EDUXエデゥックス
科目のみならず単元までも選択可能
ー高能率学習ー

国立/難関私大に合格を目指す
公立コースを進む人も
◆中学受験の有無に関わらず、基本的な受験算数の勉強から始めます。
◆他教科の勉強は算数の勉強が円滑に進むようになった後に指導科目に加えます。
◆宿題は睡眠時間に影響しない量です。
中学生コース
定期試験対策/国公立・併願私立入試対策
定期テストで400点以上を取る
◆定期試験で五科目合計350点程度の人に400点以上を取らせる授業です。
◆早期に中学での学習範囲を終了し、総合演習・志望校別対策に入ります。
◆宿題も個別に指定・作成します。
◆トレーニングは目的や効果を説明しながら進めます。(宿題も含めトレーニングの意義を理解した上で、勉強に臨むことで効果は増します)
[苦手個所は基礎から][得意個所は発展から]
進路にかかわらず学ぶ「最高水準学習」

試験勉強で大きな負担のかかる算数・数学を得意としておけば、入試や定期試験の直前に詰め込みのきく科目や単元に集中できるため総合得点も伸びます。また受講者の思考過程や改善すべき点が把握できるため、他教科の指導を行う上でも指針とできます。EDUXでは数学を重点指導することから始めます。
2.問題演習

小学生 算数から始める入試対策 楽しく学びながら基礎力を鍛え、問題解決力を育てます。初めは算数を中心に学び集中力や学習習慣を身につけます。また思考力を鍛える問題演習や入試レベルの課題にも早期に取り組みます。
中学生 学年順位を上げる 私立進学校の中学生をライバルと想定した指導です。部活動や定期試験の合間を縫って受験準備を進めます。
勉強の進め方
◆問題点を洗い出し、優先順位を決めて勉強を進めます。
◆科目ごとの時間配分や演習レベルは状況に応じ調整可能です。
◆最初はスピードより正確さを優先します。
EDUXでは高い目標を全員に達成させるため「個別指導」「問題演習」さらに一人一人の習熟状況や目標に応じて教材を作成します。


◆目標や理解度に応じて作成される教材で問題演習を進めます。









1 4 2 8 5 7
不思議な数
142857×2=285714
428+571=999
142857×5=
142857×6=
28+57+14=99➩18➩9
42+85+71=198➩18➩9
57+14+28=99➩18➩9

全科目の成績を引き上げます。



