美浜区 打瀬の
EDUX
【個別作成教材】
【個別指導】×【個別演習】×【一斉授業】
今年も全員合格 
対策
 中学入試/受験算数・数学/
中高一貫校適性検査/
難関高校入試/
 
入会時特訓授業を行います。
春期講習参加費無料/入会金無料  体験授業受付中
入会時には教材費等の納入は必要です。
3/25~4/5(3/30・31休み)
 
 入塾条件:学校での指導内容が概ね理解できていれば学力的には十分ですが、本人自身に学習意欲があることが求められます。

小学生 算数から始める入試対策   楽しく学びながら基礎力を鍛え、問題解決力を育てます。初めは算数を中心に学び集中力や学習習慣を身につけます。また思考力を鍛える問題演習や入試レベルの課題にも早期に取り組みます。

中学生 学年順位を上げる 私立進学校の中学生をライバルと想定した指導です。部活動や定期試験の合間を縫って受験準備を進めます。

勉強の進め方
問題点を洗い出し、優先順位を決めて勉強を進めます。 
科目ごとの時間配分や演習レベルは状況に応じ調整可能です。
最初はスピードより正確さを優先します。 
 
 EDUXでは、高い目標を全員に達成させるため「個別指導」「問題演習」さらに各人の習熟状況や目標に応じて教材を作成します。


 
考え抜く力が可能性を広げる
目標や理解度に応じて作成される教材で問題演習を進めます。 
最初は数学や算数を集中的に学び、集中力や論理的思考力を鍛えます。 
 
 
 
指導の特徴
 
  一斉指導と個別指導が融合した指導方法です。  
          
 ・各生徒の学力に応じた個別指導が、潜在能力を引き出します。一人ひとりの学力の個性を活かす指導が潜在能力を引き出します。

 ・科目ごとの指導時間配分は、習熟状況により異なります。

 ・頭を使い続ける勉強と、あいまいな個所を残さない個別指導が成績を引き上げます。
 
算数・数学を得意とすることから始めます
 受験勉強で鍛え抜かれた小学生たちは、受験時に公立中学の2・3年生以上の学力を持っています。特に数学においては受験算数を学ばない場合は、私立進学校生に大きな差をあけられたまま大学入試に向き合うことになります。
 EDUXでは算数・数学を重点指導することから始めます。 
                             
 
問題演習が成績を引き上げます。
 結果を左右するのはトレーニングの成否です。一人ひとりに適したトレーニングメニューで、理解度を確認しながら演習を進めます。理解不十分な点は個別指導で解説を行いますので、あいまいな個所を残しません。さらに教材も個別に作成しますから、限られた時間で最大限の学習効果が得られます。 

 ・教材も個別作成します。

 ・ヒントを手掛かりに解き進める問題演習で解法力を養います。 

 ・理解不十分な箇所は個別に指導を行います。

 ・間違えた問題の解きなおしを徹底します。 
 
基礎力を鍛えるための発展学習   少し難しいからわかった時はうれしい 
 実力はノートに現れる
 
  
  成果上げる
「苦手個所は基礎から」 
得意個所は発展から」 
 
科目のみならず
単元までも
選択可能です。
 

1 4 2 8 5 7 
不思議な数
 


142857×2=285714  
285+714=999 

142857×3=428571  
428+571=999

142857×4=571428
571+428=999

142857×5= 

142857×6= 
 
142857×7= 
     
 
142857×2=285714 
28+57+14=99➩18➩9 
 
142857×3=428571  
42+85+71=198➩18➩9 
 
142857×4=571428  
57+14+28=99➩18➩9  
 
142857×5= 
 
142857×6= 
 
142857×7= 
 
142857➩1+4+2+8+5+7=27➩9
 

  頭を鍛える授業が
全科目の成績を引き上げます。


 
 
 14:30~19:00(日曜・木曜を除く)
  土曜 14:00~17:00(学校行事などにより変更される場合があります) 
 

体験授業

・新中2・3年生は定期試験テストファイルをお持ちください。
現在塾に通っている小学生は、その塾で使用中の教材をお持ちください。
塾は初めてという小学生は、学校での勉強の理解度確認テストを行います。

 
電話でのお申込みも可能ですが繋がりにくい場合があります。